2011年06月09日
腹ごなし!!

かごの屋さんでの、豪勢な夕食の後、お腹が苦しいので、またまたカラオケに来ました。
フリータイムで、明日の5時までいけるんやけど、何時までもつかな?
しかも、ドリンクも注文せずに。
既に、2時間経過中。
喉、カラカラ。
頼もうかなぁ。
2011年06月09日
特選コース!!

和食かごの屋さんに行ってきました。
前日から、予約していたので、すんなり席に通され、注文するコースも伝えていたので、程なくして開始しました。
オーダーしたのは、かごの屋オーダーバイキング特選コースプレミアムです。
何がプレミアムかというと、通常のしゃぶしゃぶと一品料理の食べ放題にくわえて、+500円で、寿司9種と天麩羅盛り合わせも食べ放題になります。


だしは、2種類選べたので、定番昆布だしと鶏コラーゲンだしを選択。
だしが沸く間に、一品料理を注文。
カリカリチーズフライ、棒餃子、漬物盛り合わせ、豆腐サラダ、枝豆。
意外と美味しかったのが、漬物です。瓜のヌカ漬けが、しっかりと浸かってました。
浅漬けより、酸っぱいくらいに漬かってる方が、好きな僕には、うってつけです。
一品料理を食べていると、だしも沸いて来たので、いよいよ、しゃぶしゃぶ開始です。

やっぱり特選コースの肉だけあって、柔らかくてとろけそうでした。
そういえば、最初に料理の説明受けた時に、しっかり火を通すことと、食べる箸で生肉を触らないようにと、注意がありました。
あの焼肉屋の食中毒事件の影響かは、分かりませんが。
散々食べた後に、デザートになりました。

デザートは、一品だけだったので、抹茶アイスを選びました。
濃厚で、あずきもトッピングされていて、美味しかったです。
満足度100%で、店を後にしました。
二人で、1万円越でした。
なぜ今回、このような豪勢なコースを注文したかというと、ファンくるというサイトの、アンケート調査員に当選したからです。
アンケートとレシートの写真を、サイトに送れば、飲食代の50%(最大5千円)分のポイントが貰えるんです。(現金化もできます。)
だから、今回、どうせなら最大ポイント貰えるように、普段なら絶対注文しないような、このコースを注文した訳です。
最近、グルーポンとかのクーポン制のサイトがよくあるけど、それだと、クーポン用のコースだったりするけど、このサイトだと、普通のメニューを頼んで、後でポイントが付くので、お得だと思います。
僕は、今回で4回目の利用です。
1万円以上キャッシュバック受けましたよ。
難点は、現金化するのに、ちょっと手続きが必要なのと、その際、手数料としてポイントが少しばかり引かれる所ですかね。
おすすめモニターご紹介 |
和食・しゃぶしゃぶ かごの屋 JR和歌山駅前店 |
謝礼:飲食代金の50% (上限5,000円) |
ジャンル:和食 |
エリア:和歌山 |
![]() |
かごの屋が、しゃぶしゃぶ食べ放題モニタースタート。大人気のしゃぶしゃぶ食べ放題(オーダーバイキング)は、牛・豚から選べる3つのコースをご用意。さらに寿司・天ぷらと和食のごちそうが食べ放題のプレミアムコースも充実! この機会に、ぜひお試しください! |
2011年06月09日
アレックで昼食!!

今、有田川町のアレックに来てます。
いつも、この3冊を手に取ります。

関西ウォーカーは、パワースポットを特集。
日経トレンディは、今年上半期にヒットした商品&下半期にヒットするであろう商品の特集です。
月刊自家用車は、僕が今、最も気になってた車、プリウスαをはじめとした、ハイブリッド車の激辛採点を特集してました。

少し、お昼が遅くなったので、軽目に済ましました。
アレック内にあるオレンジカフェさんのパスタ、ボロネーゼ(500円)に、ミニサラダとドリンクがついたランチセット(150円)計650円でした。
味は、少し薄めで塩気ばかりが印象に残りました。
他にも、カレーやロコモコ丼(限定10食)、パニーニと言う、ホットサンドイッチみたいなのもあります。
ドリンクも、結構種類もあって、いつも注文しちゃいます。
ここは、一応図書館なんだと思いますが、カフェがあることからも、分かるとおり、食べながら本を読むことが出来るので、良いですよね。
先程、昼は軽目で済ましたと書きましたが、何故なら、夕食はしゃぶしゃぶ食べに行ってきます。しかも、食べ放題。
しかも、約半額で行けるんですよ。
その詳細は、後ほどアップします。