アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年05月04日

故障!!

今日、家のオーブンレンジで、ご飯を解凍しようとしたら、いきなりプープーと音が鳴り、止まってしまいました。

そして、液晶画面には故障の文字が。

販売店か故障センターに連絡してくださいと表示されていたので、保証書を引っ張り出してきて確認。


なんと、買った時に入った、5年長期保証が、3月で切れてました。

ガーン( ̄▽ ̄;)


なんで、保証が切れた途端に、壊れるんな。

この時に、一緒に買ったテレビも同じように切れてたんで、また壊れてくるんかなぁ?





保証が切れてたんで、販売店には電話せずに、メーカーの故障センターに、直接電話しました。


そしたら、家まで来て、故障箇所を見てもらうのに、4000円あまりかかるとの事。


そこで、故障箇所が確定してから、いくら修理にかかるか見積りしてくれるとの事でした。



一応、来てもらうことにしたんやけど、修理代いくらかかるかなぁ?

高かったら、普通の電子レンジを新品で買った方が良いかもね。

オーブンなんて、ほとんど使わないし、オーブントースターもあるから。






しかし、今回のコールセンターの対応は、なかなか良かったです。あまり待たされること無かったし、対応も丁寧だったし。
なにより、日本人だったんで。


前に、デルのコールセンターにかけたときは、すごく待たされたし、やっと繋がったと思ったら、外国(恐らく中国の方)の人らしく、口調は丁寧なんだけど、やっぱりイントネーションが違って、聞きにくかった。





でも、レンジが使えないのって、不便ですねぇ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
金メダル!!
真っ白!!
雪化粧!!
あの人はいま?
植え替え!!
ついに!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 金メダル!! (2014-02-15 04:20)
 真っ白!! (2014-02-14 07:22)
 雪化粧!! (2014-01-19 08:16)
 あの人はいま? (2013-11-16 04:19)
 植え替え!! (2013-10-13 17:02)
 ついに!! (2013-10-06 21:08)

Posted by 空海 at 21:23│Comments(2)日記
この記事へのコメント
maco

ウチも今日は電子レンジから火が出たそうな( ̄∀ ̄)

三女が私のトローチをチンしたんやて(^。^;)

下に敷いてたシートがちょっと焦げてたよ…

ほったらかして仕事行くのも考えなアカンなぁ(>_<)
Posted by ☆じゅんや☆ at 2012年05月04日 22:00
maco さん

エ~、火って。


それって、滅茶苦茶危険やなあ。


でもまあ、大事に至らず、良かったです。
Posted by 空海 at 2012年05月04日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。