アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年02月14日

本降り!!

今日は、朝から雨ですねぇ。

しかも、結構な降りようで、やっぱり寒い。


でも、そんな中、来ちゃいました。。


海南の丸亀製麺さんに。



そして、今回も釜揚げうどんにしました。

特盛480円を、注文したんですが、大盛380円を支払いました。


レジの、おばちゃんが間違ったのか、最初から注文が間違ったのかは分かりません。


まあ、レジのおばちゃんが間違ったんやなって、思っておきます。その方が、なんか得した気分になるからね。




前に食べた、岩出の丸亀製麺より、やっぱり、うどんが柔らかい様な気がします。


同じカテゴリー(食べ物関係)の記事画像
入手しました〓
肉堪能!!
ノンノダンク!!
モヒカンのマフィン!!
圧力鍋!!
シエスタ!!
同じカテゴリー(食べ物関係)の記事
 入手しました〓 (2014-04-13 11:20)
 肉堪能!! (2013-12-02 21:10)
 ノンノダンク!! (2013-11-18 12:30)
 モヒカンのマフィン!! (2013-11-07 23:31)
 圧力鍋!! (2013-10-29 20:10)
 シエスタ!! (2013-10-03 21:54)

Posted by 空海 at 14:55│Comments(2)食べ物関係
この記事へのコメント
丸亀(海南)のうどんは、私もやわらかいと思います。
うどんは『冷や』に限りますよ。
和歌山市の「はなまるうどん」が美味しいですよ~。コシがあって。。。
オススメです。
Posted by SIELU  at 2012年02月16日 22:52
SIELU さん

僕も、夏場は冷たいのと温かいのと、両方食べるんですが、さすがに冬場はねえ。

体が、温まるのを、ついつい選んでしまいます。



はなまるうどんは、昔、醤油とソースを間違ってかけてしまってから、行ってません。

だって、同じ入れ物に入ってるんですから。
Posted by 空海 at 2012年02月17日 01:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。