2011年08月08日
つけ麺、ふたたび!!
月乃家さんで、つけ麺デビューしたんですが、もうひとつやったので(ぬるかった)、本日、再チャレンジしてきました。

お店は、和歌山市内大新公園横にある、「寿髭夢(じゅげむ)」さんです。
早速、目当てのつけ麺を注文。

しばらくすると、魚介の風味の効いたつけ汁と、少し太めの麺が出てきました。

まずは、麺を汁につけずに一口。
玉子の風味がする、モチモチした食感の麺でした。

そして、次に汁の中に麺を入れて食べました。
汁は熱々で、月乃家さんは鰹の風味が強かったけど、ここのは、いりこの風味が強くて、美味しかったです。
やっぱり、汁は熱々が良いですねぇ。
でも、すぐに冷めそうだったので、一気に食べちゃいました。
今回、大盛で注文したんですけど、物足りないくらいでした。
最後に、残ったつけ汁をスープで割ってくれるんだけど、これが美味かったぁ。
飲み終わる頃には、満腹&満足でした。
今は、夏季限定で、冷やしつけ麺もあるみたいなんで、今度は、そちらも食べたいと思います。

お店は、和歌山市内大新公園横にある、「寿髭夢(じゅげむ)」さんです。
早速、目当てのつけ麺を注文。

しばらくすると、魚介の風味の効いたつけ汁と、少し太めの麺が出てきました。

まずは、麺を汁につけずに一口。
玉子の風味がする、モチモチした食感の麺でした。

そして、次に汁の中に麺を入れて食べました。
汁は熱々で、月乃家さんは鰹の風味が強かったけど、ここのは、いりこの風味が強くて、美味しかったです。
やっぱり、汁は熱々が良いですねぇ。
でも、すぐに冷めそうだったので、一気に食べちゃいました。
今回、大盛で注文したんですけど、物足りないくらいでした。
最後に、残ったつけ汁をスープで割ってくれるんだけど、これが美味かったぁ。
飲み終わる頃には、満腹&満足でした。
今は、夏季限定で、冷やしつけ麺もあるみたいなんで、今度は、そちらも食べたいと思います。
Posted by 空海 at 13:58│Comments(2)
│食べ物関係
この記事へのコメント
ぬるかったって?
そんなはず
ないんやけど
器もてやん位
熱々が鉄則なんで
ただちに
モアイより、ラーメン屋へ
言うときます
そんなはず
ないんやけど

器もてやん位
熱々が鉄則なんで
ただちに
モアイより、ラーメン屋へ
言うときます

Posted by よめよめ at 2011年08月09日 18:41
よめよめさん
確かに、器は持てないくらい熱かったんですけど、肝心のスープがぬるく感じたんですよ。
味は、魚介の風味が効いていて、美味しかったんですが。
確かに、器は持てないくらい熱かったんですけど、肝心のスープがぬるく感じたんですよ。
味は、魚介の風味が効いていて、美味しかったんですが。
Posted by 空海 at 2011年08月09日 20:21