2011年06月14日
nico &ドーシェル!!
スタバで、抹茶クリームフラペチーノ(豆乳)を堪能した後、まだ時間があったので、前々からブログを見て、行ってみたかったnicoさんに行ってきました。

お店までは、ナビを便りに順調に到着しました。
いや〜、お店までの道、細いですねぇ。前から車来たら、すれ違えないかも。
駐車場には、既に車が1台。
僕も車を隣に停め、いざ店内へ。

ところが、入口の門の所に、Closeの看板が。
諦めて帰ろうかと思いましたが、せっかく、ここまで来たことやし、なんか物音もしているので、駄目元で扉を開けました。
しばらくすると、nicoさんが出迎えてくれました。

ショーケースに並んだケーキを、彼女の分と3種類買わせてもらいました。
いつも、ブログを拝見している事を伝えると、nicoさんも、このブログを見て頂いてるとのことで、嬉しかったです。
今度は、彼女と一緒にゆっくりと伺いたいと思います。
駐車場に戻ると、彼女から電話がかかってきました。
なんかパンを買ってきてとの事だったので、ここまで来たことやし、ドーシェルさんに行って見ようと思い、住所を調べてナビに入力。


程なくして、お店に到着!!
やっぱり山の上やねえ。
景色が凄く綺麗でした。
いざ、入口に向かったんやけど、近づくにつれて、なにやら嫌〜な文字が。

ガ〜ン、Close。それも、今度は、間違いなく休みですよね。定休日かよ〜。
こんな事、結構あります。
ちゃんと調べやんのが悪いんやけど、しゃあないなぁ。
また、きま〜す。
結局、パンは地元のカワさんで購入しました。
いや〜、今日は僕としては、よく廻ったなぁ。
でも、初めて行くところは、新鮮で楽しかったです。
長文失礼しました。
最後まで、読んでくれてありがとうございました。

お店までは、ナビを便りに順調に到着しました。
いや〜、お店までの道、細いですねぇ。前から車来たら、すれ違えないかも。
駐車場には、既に車が1台。
僕も車を隣に停め、いざ店内へ。

ところが、入口の門の所に、Closeの看板が。
諦めて帰ろうかと思いましたが、せっかく、ここまで来たことやし、なんか物音もしているので、駄目元で扉を開けました。
しばらくすると、nicoさんが出迎えてくれました。

ショーケースに並んだケーキを、彼女の分と3種類買わせてもらいました。
いつも、ブログを拝見している事を伝えると、nicoさんも、このブログを見て頂いてるとのことで、嬉しかったです。
今度は、彼女と一緒にゆっくりと伺いたいと思います。
駐車場に戻ると、彼女から電話がかかってきました。
なんかパンを買ってきてとの事だったので、ここまで来たことやし、ドーシェルさんに行って見ようと思い、住所を調べてナビに入力。


程なくして、お店に到着!!
やっぱり山の上やねえ。
景色が凄く綺麗でした。
いざ、入口に向かったんやけど、近づくにつれて、なにやら嫌〜な文字が。

ガ〜ン、Close。それも、今度は、間違いなく休みですよね。定休日かよ〜。
こんな事、結構あります。
ちゃんと調べやんのが悪いんやけど、しゃあないなぁ。
また、きま〜す。
結局、パンは地元のカワさんで購入しました。
いや〜、今日は僕としては、よく廻ったなぁ。
でも、初めて行くところは、新鮮で楽しかったです。
長文失礼しました。
最後まで、読んでくれてありがとうございました。
Posted by 空海 at 18:52│Comments(6)
│食べ物関係
この記事へのコメント
空海さま
フットワークの
軽さに
敬礼ですm(_ _)m
献血の日 も
初めて知りました☆
nicoさんは
何回か
行っていますが
山の上のパン屋さんは
行ったことが
ありません(^^;)
定休日は残念でしたが
景色 最高でしたね
(^o^)
機会あれば
行ってみたいです♪
フットワークの
軽さに
敬礼ですm(_ _)m
献血の日 も
初めて知りました☆
nicoさんは
何回か
行っていますが
山の上のパン屋さんは
行ったことが
ありません(^^;)
定休日は残念でしたが
景色 最高でしたね
(^o^)
機会あれば
行ってみたいです♪
Posted by 串子 at 2011年06月14日 20:45
串子さん
普段のフットワークは、全然重いで〜す。
今日は、なんだか行ってしまいました。
僕も、今回、山の上のパン屋さんのパン買えなかったので、次回、再度行きたいと思います。
普段のフットワークは、全然重いで〜す。
今日は、なんだか行ってしまいました。
僕も、今回、山の上のパン屋さんのパン買えなかったので、次回、再度行きたいと思います。
Posted by 空海 at 2011年06月14日 21:42
空海さん
凄い移動距離やわ(笑)
この前も確か
おいしやま…
山すきですかぁ?
土曜日限定の
岳人ってパン屋
迷えず行けるかなぁ…
あたしの実家の
辺りです
山奥の奥
ほうら
行きたくなってきた〜
凄い移動距離やわ(笑)
この前も確か
おいしやま…
山すきですかぁ?

土曜日限定の
岳人ってパン屋
迷えず行けるかなぁ…
あたしの実家の
辺りです

ほうら
行きたくなってきた〜

Posted by よめよめ at 2011年06月15日 21:58
よめよめさん
はい、海か山かと言われれば山派かな。
でも、ハイキングとかはしませんよ。
パン好きなんで、美味しいパン屋さんがあると聞くと、少々遠くても行っちゃうかも。
早速、調べてみま〜す。
はい、海か山かと言われれば山派かな。
でも、ハイキングとかはしませんよ。
パン好きなんで、美味しいパン屋さんがあると聞くと、少々遠くても行っちゃうかも。
早速、調べてみま〜す。
Posted by 空海 at 2011年06月15日 22:03
ご来店、ありがとうございました☆
表の札、しょっちゅう裏返すのを忘れます(;一_一)
紛らわしくて、ごめんなさいm(__)m
表の札、しょっちゅう裏返すのを忘れます(;一_一)
紛らわしくて、ごめんなさいm(__)m
Posted by 焼き菓子とコーヒーのお店 nico
at 2011年06月16日 14:54

nicoさん
やっと買いに行けました。
今度は、彼女と二人で、ゆっくりと伺いたいと思います。
やっと買いに行けました。
今度は、彼女と二人で、ゆっくりと伺いたいと思います。
Posted by 空海 at 2011年06月16日 15:44